ボランティア

【令和6年度 部活動計画】

ボランティア部 (187.9KB)

平成30年度の主な活動

5月   やすらぎミラージュ 風呂場の掃除
    石神井警察署より「防犯キャンペーン」
    防犯キャンペーンのチラシ・ティッシュ配付
    北大泉児童館 クッキング
6月   かたくり福祉作業所 地域交流イベント
7月   大泉町福祉園「ふれあいまつり」
8月   お日さまサンサンフェスティバル
    東久留米市立生涯学習センター(まろにえホール)
    やすらぎミラージュ納涼祭
9月   北大泉児童館 あそび・工作系
10月   北大泉児童館 クッキング
11月   都立高校生等ボランティアサミット参加
      国立オリンピック記念青少年総合センター
      北大泉児童館 あそび・工作系
12月     北大泉児童館 クッキング
1月   北大泉児童館 あそび・工作系
2月   北大泉児童館 クッキング
3月   北大泉児童館
    ねりま光が丘Ⅽherry-Blossom Festa2019
    都立光が丘公園 芝生広場・けやき広場

地域交流イベント参加!

6月に行われたかたくり福祉施設作業所でのお祭りに参加しました。
はじめて参加する生徒が多かったのですが、積極的に行動し、ほかのボランティアの皆様と一緒に協力しながら、ご来場頂いた皆様に楽しんでもらえるように頑張りました。

『若い世代を中心とした防犯ボランティアのつどい』に参加してきました。

平成25年7月16日(火)
ボランティア部が練馬区役所で開催された東京都青少年治安対策本部主催の『若い世代を中心とした防犯ボランティアのつどい』に参加してきました。
本校のボランティア部は警視庁の防犯ボランティア『ピーポーズ』に登録されており各種防犯活動も行っています。