男子バスケットボール

練馬区民大会に参加しました。

8月21日(火)、22日(水)に行われた練馬区民大会に参加しました。
1日目は3チームのリーグ戦で、石神井高校Aチームに36‐94で敗北しましたが、練馬工業高校には64‐60で勝利しました。
前半終了時点で26点のビハインドから後半のゾーンプレスによる大逆転勝利に選手も笑顔でした。


※イメージ
2日目は順位決定戦で、東京学芸大学附属国際中等教育学校に20‐61で敗北し、石神井高校Bチームにも55‐58で惜しくも敗北しました。
この試合も15点差からゾーンプレスで追い付き、再延長戦までもつれこみ、負けはしたものの選手の得るものも大きい試合になったと思います。
最終結果は、12チーム中8位でした。
10月の新人戦に向けて、今大会を糧に頑張ります。

インターハイ予選がありました。

平成30年5月27日(日)、光丘高校体育館においてインターハイ予選がありました。
相手は都立橘高校、3年生にとっては最後の試合です。
チームとしてはけがをしている部員もおり、万全のコンディションではありませんでしたが、善戦することができました。
前半はなんとか大差がつかずに食らいつくことができましたが、後半、徐々にじりじりと離されてしまいました。



敗れはしましたが、三年間の積み重ねを発揮できた良い試合でした。
ベンチからの熱い応援もあり、チームが一つになっていました。
3年生も晴れやかな表情をしていました。
1・2年生は3年生の思いを引継ぎ、
さらに強いチームを目指して決意を新たにしました。