ニュース
2025/09/17 小川高校日記
障害平等研修を実施しました!
9月12日、2年3組と5組において障害平等研修を実施しました。
NPO法人ハンズオン東京の畝本さまに出前授業にお越しいただき、「障害はどこにある?」について考える授業を行いました。
障害者と健常者が入れ替わった世界を表現した映像では、生徒は「普段障害者の方はこんなに大変な思いをしているのか?」と驚いた様子でした。
生徒の感想を一部紹介します。
「障害についてビデオを見るなどして普段障害をもつ方がどのように過ごしているのか、どのように周りから接されているのかを視点を変えて見て知ることができて今後障害を持つ方と関わる機会があった時、活かしていきたいなと感じました。」
「自分は障害者の方は普段から苦労をしているだろうし周囲の対応に不満を感じていることもあるだろうからネガティブな感じや暗い雰囲気があるのかと勝手に思ってしまっていたけど、あぜもと先生はとても明るくて気さくで話しやすい感じだった。障害と聞くと自分と程遠いものだと勝手な偏見を持っていたけれど、趣味があったり楽しく生活していて周りと変わらないんだなと強く思った。勝手に壁を作ってはいけないと思った。」