ニュース
2025/07/15 小川高校日記
法政大学とソフトバンクと連携したメディアリテラシー教育を行いました!
6月19日、自由選択科目「教養社会」において、メディアリテラシーについて学ぶ授業を実施しました。
これは、法政大学社会学部藤代裕之研究室のゼミ生の皆さんと、ソフトバンクとの「産学連携プロジェクト」としての授業です。
授業のテーマは「こたつ記事」
「こたつ記事」とは、こたつの中にいても書けるような、取材や確認が不十分な記事のことで、フェイクニュースの要因にもなっています。
授業では、とある記事に書かれた情報が本当かどうか確かめるワークを行い、どうすればフェイクニュースを見分けることができるか学ぶことができました。
授業の後は、授業を実施してくれたゼミ生に大学生活について質問する時間も設け、進路について考える機会にもなりました。
法政大学社会学部藤代裕之先生、ゼミ生の皆さん、そしてソフトバンクの皆様、貴重な機会をありがとうございました。
