ニュース

2025/01/21 小川高校日記

2学年 沖縄修学旅行に行ってきました!

1月9日~12日に2学年が沖縄に修学旅行に行ってまいりました。

1日目は平和学習として平和の礎、沖縄平和祈念資料館、ひめゆり平和祈念資料館、ガマ・壕に行きました。

2日目は沖縄ワールドやアメリカンビレッジ、道の駅かでなを観光・見学した後、ホテルでエイサーの文化体験をしました。

3日目はコース別体験として、サトウキビ刈り体験や沖縄菓子作り体験、シーサーづくり体験、マリンクラフト体験、魚釣り体験、マングローブ観察、カヌー体験など、自分の選んだ体験を行いました。その後、美ら海水族館にも行きました。

最終日は国際通りを観光し、飛行機に乗って羽田空港に帰ってきました。

以下、生徒の感想を一部紹介します。

 

「とてもたのしかった!!初めての体験が多くて、大切な思い出になったし、今後生かすことができる経験だと思った。クラスの人とも仲良くなれたし、写真もたくさん撮って一生の思い出になった。集合時間や忘れ物など大変なこともあったと思うけど、それらも含めて貴重な経験だし、みんなが成長した4日間だった。また沖縄行きたい!"I LOVE OKINAWA!!"」

 

「修学旅行を終えて、正直に言うと、初日に沖縄に着いた時から帰りまで、全くとまではいかないけど、実感が湧きませんでした。自分の心の中で「ここ本当に沖縄?」と何回も思っていました。でも、最終日に那覇空港から羽田空港へ帰った時に「もう終わってしまったのか」と少し悲しい気持ちになったり、4日間で何回も見た沖縄の海も見れなくなって、その海がどれだけ美しかったのかを帰ってから改めて感じました。また、ひめゆり学徒隊だったりガマへ行ったときに戦争で亡くなった方たちがどんな思いで戦争に立ち向かっていたのかが少しだけわかることができ、沖縄の歴史についても実際に行ってみて多くのことを学ぶことができました。」

 

途中、体調が悪くなってしまう生徒もいましたが、全員無事に東京に帰ってくることができ、また学年としてもいい思い出ができて、とてもよい修学旅行になったと思います。

ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。

IMG_1147

IMG_1133

IMG_3664

IMG_1073