ニュース
2025/09/11 お知らせ
世界遺産から小笠原をソウゾウ(総合的な探究の時間)
9/10(水)6時間目
小笠原村環境課の職員を講師としてお招きして、世界自然遺産である小笠原について講義をしていただきました。クイズやゲームを通して、改めて小笠原諸島の価値がわかるとともに、どのような問題が起こっているのか、その原因は何かなど、自然環境について考えるきっかけとなりました。
▲講義の様子
▲ゲームをしながら生態系や生物多様性について学ぶ様子
ニュース
2025/09/11 お知らせ
9/10(水)6時間目
小笠原村環境課の職員を講師としてお招きして、世界自然遺産である小笠原について講義をしていただきました。クイズやゲームを通して、改めて小笠原諸島の価値がわかるとともに、どのような問題が起こっているのか、その原因は何かなど、自然環境について考えるきっかけとなりました。
▲講義の様子
▲ゲームをしながら生態系や生物多様性について学ぶ様子