ニュース
2025/07/15 お知らせ
主権者教育を実施しました
7/14(月)に主権者教育を実施しました。
今回の主権者教育では、主権者として社会の中で自立し、他者と連携・協働しながら、
社会を生き抜く力や地域の課題解決を主体的に担うことができるようにすることを目的に、
参議院選挙についての調べ学習を中心に行いました。
まずは、政治や選挙の基礎知識について学び、
その後生徒それぞれでワークシートを活用した調べ学習を行いました。
「自分が重視する政策はなにか?」
「どの政党について詳しく調べてみようか?」
などを考えながら、様々な視点から選挙や政治について考えている様子が見られました。
個人での調べ学習の後の周囲との意見交換の時間では、
クラスメイトと意見交換をしたり先生に質問したりする中でより考えを深めている様子が見られました。
また、今週の金曜日には村の選挙管理委員会から機材をお借りし、
模擬投票を予定しております。
今後も引き続き生徒の主権者意識を高める取り組みを実施していきます。