ニュース
2025/08/16 お知らせ
「変化朝顔(へんかあさがお)」向島百花園で展示中です!
8月16日(土)より、向島百花園(墨田区東向島)にて
同園の庭師の方と本校生徒が育てた「変化朝顔(へんかあさがお)」の展示がはじまっています。
「変化朝顔」は、花や葉の形・色・模様が突然変異によって大きく変化した品種です。
花びらが裂けたり、葉が糸状になったり、枝垂れたり、時に朝顔とは思えないような形状があらわれます。
種子ができるが、変化は少ない「正木(まさき)」
種子ができないが、花や葉に大きな変化が現れる「出物(でもの)」があり、
変化朝顔を教材として、遺伝的な仕組みを理解することもできます。
江戸時代後期(文化・文政期)から人気を集めはじめ、
明治時代から大正、昭和と愛好され保存活動が行われてきました。
そして平成・令和となった現代でも、改めて注目されています。
開花はこれからですので、ぜひ向島百花園に御来園いただき
変化朝顔をはじめ、普通の朝顔や夏の花々をお楽しみいただければと思います。
本校は東京都東部地区唯一の農業系高校です。
食や農、環境、生きものに興味がある生徒、
身に付けた知識と技術を活かして 商品開発や地域貢献、六次産業化、
国際交流に挑戦したい生徒の入学をお待ちしています。