ニュース
2025/07/31 日々農産
「全国農業高校HANASAKA収穫祭」取材の様子!
令和7年7月30日(水)、11月に大丸東京店で開催される
「全国農業高校HANASAKA収穫祭」に向け、毎日新聞に取材していただきました。
本校の目玉商品はもちろん、地元葛飾のソウルフードを目指す「葛飾味噌カレールウ」です。
味噌カレープロジェクトの生徒たちが、腕によりをかけて
農産プレミアム「特製味噌カレーライス」を作りPRしました。
素揚げした本校の採れたて夏野菜を添えています。
添えてある素揚げのエビは、陸上養殖の「国産バナメイエビ」です。
本校では、DXハイスクール事業および海洋教育パイオニアスクールとして
水産資源×農業で「ものづくり」について探究活動を進めています。
この夏、福島県葛尾村のHANERU葛尾様の見学に行かせていただき、
コラボ商品も収穫祭で販売できるようにしたいと考えています。
(今回味噌カレーの食材として使用したものはHANERU様のエビではありません)
⇑HANERU葛尾様より送って頂いた活エビ(バナメイエビ)です。
収穫祭では、本校で栽培した八房唐辛子を使った、東京プレミアムOEM商品の販売に向け
商品開発に取り組んでいます。詳しい内容は別の記事で御紹介いたします。
唐辛子の栽培や収穫についても取材して頂き、園芸部の生徒が説明しました。
また、全国農業高校HANASAKA収穫祭に参加の申し込みをした各校に
王子ホールディングスより農業用紙製マルチシート「OJIサステナマルチ」をお試しで提供して頂きました。
本校も、園芸デザイン科の3年生が課題研究で試験栽培を行っています。
その様子も取材して頂きました。
生徒は緊張しながらも一生懸命に説明をしていました。
本日の様子は、毎日新聞「全国農業高校HANASAKA収穫祭」特設サイトで御紹介いただく予定です。
本校は東京都東部地区唯一の農業系高校です。
食や農、環境、生きものに興味がある生徒、
身に付けた知識と技術を活かして 商品開発や地域貢献、六次産業化、
国際交流に挑戦したい生徒の入学をお待ちしています。