ニュース
2025/04/13 日々農産
新1年生対象の自転車指導を行いました
4月11日(金)、新1年生を対象とした自転車指導を行いました。
交通安全に関する指導を行い、安全意識を高めることが目的です。
安全のためにヘルメットを着用すること、傘さし運転をしないために雨具を着用することなどを確認して、
自転車シールの交付が行われました。
自転車の利用による重大事故に巻き込まれないよう、交通ルールを守って安全に通学しましょう。
交通ルールを守ることは、私たち自身と周りの人々の安全を確保するために欠かせません。
以下のポイントを心がけましょう:
- 信号を守る:信号機の指示に従い、赤信号では必ず停止しましょう。
- 横断歩道を利用する:道路を渡る際は、必ず横断歩道を利用し、左右の確認を忘れずに。
- スピードを控える:制限速度を守り、急な飛び出しや事故を防ぎましょう。
- 注意を怠らない:スマートフォンの使用や他の注意散漫な行動を避け、常に周囲の状況に気を配りましょう。
社会のルールやマナーを守れる、素敵な農産生であってほしいと思います。