ニュース

2025/03/08 日々農産

【御報告】3.08「ぽちかめパンまつり」大成功!

令和7年3月8日(土)は「ぽちかめパンまつり」!

画像3

 

「フラワーボールペンづくり」のワークショップと、草むしり倶楽部Vol.6には

園芸デザイン科1年生6名が有志として参加しました。

481909168_2863189553851011_2160285019884918960_n 

また、躍進中の味噌カレープロジェクトは、小麦工房ぴーぷる奥戸店様とコラボして

商品開発した「味噌カレーパン」を販売。代表の生徒2名がPRと販売のお手伝いをしました。

482001271_2863461533823813_579773418458104958_n

 

「フラワーボールペンづくり」のワークショップは、

ドライフラワーをハーバリウムオイルに閉じ込めるオリジナルボールペンづくりです。

かなりの行列ができましたが、生徒たちは交流しながら楽しくワークショップを進めていました。

482022731_2863189450517688_4018783866736008140_n

482058041_2863189503851016_1105523566060402830_n

活動にも慣れてきた生徒たち、頼もしい限りです。

481994765_2863461147157185_3640205502710077194_n

未来の農産高校生(?)

482033150_2863460990490534_1726034867294295478_n

老若男女楽しめるワークショップ

481996948_2863461107157189_7569673004023560879_n

482033336_2863461440490489_2169444946311256878_n

たくさんの人たちに興味をもっていただけました。

482005434_2863461347157165_9218568308984133797_n

 

草むしり倶楽部Vol.6は、ニンジンの種まき(播種)とジャガイモの植え付け(定植)です。

草むしり(除草)後、前回立てた畝(うね)に、みんなで植え付けていきます。

481997175_2863461027157197_8111841051930656150_n

 

481949632_2863460910490542_5429717020101976731_n

481922237_2863460953823871_7411635533919420333_n

普段の授業で学んでいることが役に立ちます。

こういうところも農業系高校の魅力なのです。

482254547_2863461050490528_8671075586569577326_n

これも大人気で、事前予約の20名も早い段階で定員に達していました。

481995225_2863461283823838_6959584938833458840_n

集合写真、みんな大満足の笑顔です。(ぼかしてますが)

6月のカレー作りが楽しみですね。こちらも味噌カレールウが登場するでしょうか。

 

そして味噌カレーパン(コラボカレーパン)は、限定120個を30分で完売。追加で生産してもらいました。

482004179_2863483657154934_6178074963543627793_n

482028860_2863483593821607_4976646142572842020_n

482021933_2863483423821624_2269200996247637461_n

482027930_2863483463821620_1901153058693041803_n

SOLD OUT

481994634_2863461480490485_8826508521773839472_n

場数を踏んで生徒たちは販売活動にも着々と自信がついてきています。

481994075_2863483783821588_3482513925337156729_n

生徒たちの活躍を通じて、農産高校を知ってもらうのが一番のPRです。

482033595_2863461200490513_7755056030991746855_n

「味噌カレーで地域をつなぐ 味噌カレーで世界とつながる」

また大きな一歩になったのではないかと思います。 

1741468868591

生徒たちは寒い中、元気に頑張っていました。

 

このように活躍する生徒たちが農産高校の誇りです。どんどん若い力を発揮してほしいと思います。

足を運んでいただいた地域の皆様、貴重な機会を頂いている関係者の皆様に心から感謝申し上げます。

 

本校は東京都東部地区唯一の農業系高校です。 食や農、環境、生きものに興味がある生徒、

その知識と技術を活かして 商品開発や地域貢献、六次産業化、国際交流に挑戦したい生徒の入学をお待ちしています。