ニュース

2024/10/23 日々農産

三河島菜試食会に参加しました!

令和6年10月21日(月)、荒川区役所食堂「レストランさくら」にて三河島菜試食会が開催されました。

本校園芸部は、毎年11月に同レストランで開催される「三河島菜フェア」に、学校で栽培した三河島菜を提供しています。

※昨年の記事 「三河島菜」食べて 江戸東京野菜 荒川区役所食堂で13日から 東京新聞2023年11月11日

 

今回参加したのは園芸部の4名の生徒です。

9197ec42-5c87-47ae-b2fd-9186a177a393 c97782a9-207d-4597-ae44-7eca01449be4

2品を試食し、投票で新メニューを決めます。

f2e45064-bc7f-499b-a157-d4657fe3a66b 2d6b3675-4bbd-4be6-9eea-3a431744f715 dc75f61a-4436-4f98-831e-48b3cc04d5c0

結果発表

7fa77eae-7862-4650-9be0-8495f4d991d3

「三河島菜のとんかつ卵とじ丼」に決定いたしました!

dc75f61a-4436-4f98-831e-48b3cc04d5c0

惜しくも敗れた「三河島菜とトマトのマーボー厚揚げ」もとても美味しかったですよ。

 

荒川区役所食堂の「三河島菜フェア」は11月8日(金)~14日(木)までです。

なかなか口にする機会も無い、江戸東京野菜「三河島菜」をぜひお試しください。

11月 8日(金) 三河島菜入りカレーうどんと三河島菜飯

   11日(月) 三河島菜のとんかつ卵とじ丼 ☆今回決定した新メニュー

   12日(火) 三河島菜入りすき焼き風煮定食

   13日(水) 三河島菜炒飯と点心

   14日(木) 三河島菜入りグリルハンバーグ

          610円で販売されます。

毎日でも通いたいですね。

 

本校は東京都東部地区唯一の農業系高校です。