ニュース

2024/10/21 日々農産

国際理解講演会(芸術)

2020年6月時点で、日本には約450人のエチオピア人が暮らしています。

東京都内で暮らすうちおよそ半数が葛飾で生活しています。

葛飾で共に暮らすエチオピア人の文化を音楽から知ってもらうことを目的に本講演会を設けました!

Image (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講演会では、エチオピアのミュージシャンだけでなく、日本の民謡を奏でるミュージシャンの方もお招きし、

10000km離れた2つの国の音楽を通して、互いの国の共通点を探しながら生徒たちは奏でられた音楽を聴いていました。

befd0c61-949e-4d1c-b3da-04f33b6427c2 7f63b6f9-8193-4de6-9e2c-3c07e71ea22b

最後は輪になって、みんなでエチオピアの音楽に乗って炭坑節の振り付けで踊るまでに。

「掘って掘って、また掘って 担いで担いで あともどり 押して押してひらいて ととんがとん」

cb75426c-9563-4771-bd30-312b9f05235f 1f62dad6-2869-439f-ad6e-7aaf8c631a47 

エチオピアの音楽は本当にコンジョー!!!(さいこー!!!)