ニュース
2024/08/30 在学生・保護者の方へ
9/2(月)6:30更新 台風10号の影響に伴う本校の対応について (お知らせ)
9月2日(月)通常通り始業いたします。(9月2日AM6:30)
生徒・保護者の皆様へ
初秋の候、皆様におかれましては益々御健勝のことと申し上げます。
日頃より本校の教育活動に御理解と御協力を賜りまして誠に有り難うございます。
さて、9月2日(月)に始業式を予定していますが、台風10号の影響が心配されております。
本校では以下のように対応いたしますので、ご確認ください。
記
9月2日(月)午前6時30分の時点で、葛飾区に特別警報、大雪警報、大雨警報、暴風警報、洪水警報の
いずれかひとつ以上が発令されている場合は、午前9時まで自宅待機とします。
9月2日(月)午前9時00分の時点で上記警報が解除されている場合は、始業時間を午後1時15分とし5時限目から授業(始業式など)をおこないます。
対象地区で上記警報が発令されている場合は、終日、自宅学習とします。
※葛飾区以外に居住する生徒については、居住する市区部に対して上記警報が発令されている場合は
通学上の安全を考え、保護者の判断により自宅待機(自宅学習)とすることができます。
それにより生じた欠課あるいは欠席に対しては特別の配慮をします。
①「気象警報に対する対応について」に沿って安全を最優先させます。生徒手帳52ページをご確認ください。
②気象情報や交通機関等の情報をそれぞれで収集してください。
③学校からの連絡等を確実に受けられるようにしてください。
④不測の事態や事故等緊急時は学校にお電話ください。
学校の電話がつながらない場合は、「夏季休業中の生活について」に記載の携帯電話番号にご連絡ください。
お問い合わせ
東京都立農産高等学校全日制
副校長 金子 雄