ニュース
2022/05/03 日々農産
【1・2・3年】校外学習
4月26日(火)に3年生が鎌倉周辺、
27日(水)に2年生が横浜周辺、
1年生が高尾山で校外学習を実施しました。
・1年生
朝は小雨が降っていたのですが、現地に到着する頃には晴れて登山日和でした。
入学してから1か月経ち、今回の校外学習を通じてクラスメイトとの関係がより深まりました。
また猿園・野草園を見学し、自然に触れ合うこともできました。
生徒の感想
「高校生になって初めての校外学習で、たくさんの体験ができて楽しかったし、
友達と団結し、協力することの大切さを改めて知ることができました。
人生で初めてケーブルカーに乗ったり、高尾山に登ったり貴重な経験ができました。」
・2年生
修学旅行の準備として、実際の集合場所になる羽田空港の確認や、
横浜みなとみらい周辺を班に分かれて行動しました。
中華街やカップヌードルミュージアムなど、事前に計画を立てて各地を巡りました。
・3年生
今年度は残念ながら修学旅行は実施できませんでしたが、
日帰りでの行事を実施することができました。
鶴岡八幡宮や鎌倉大仏、稲村ケ崎海岸などを中心に
事前に班ごとで決めた計画に沿って行動をしました。
3年生はこれから進路に向けて大切な時期になっていきます。
その前に、自分の役割を果たす責任の大切さや、
他人と協力することの大切さを改めて感じることができました。