横浜市の川合楽彩農園を訪問しました!

2025/09/28

9月27日(土)

秋の気配が漂うこの日、園芸部の生徒4名が横浜市神奈川区羽沢にある川合楽彩農園を訪れました。

555569902_3071125329724098_2409977899980907918_n

羽沢地区は「横浜キャベツ」の主要な産地として知られています。

特に菅田町・羽沢町では、春と秋にキャベツの収穫が盛んで、

広大な丘陵地に緑のキャベツ畑が広がる風景は、まるで絵画のような美しさです。

555705952_3071122416391056_280820942637759158_n 555547394_3071129586390339_2196399196547013216_n

同地区にある川合楽彩農園は、少量多品目の露地野菜を栽培する農園で、

地元の直売所や青果業者に野菜を出荷しています。

555574133_3071124643057500_3404245658398299284_n

畑に入る前に、病気や雑草を持ち込まないよう靴にビニール袋をまく生徒たち。

556571694_3071124503057514_7312297824519951629_n

運営者の川合泉さんは、園芸部の指導で本校にも定期的にお越しいただいています。

農業関連企業での勤務経験を経て、2022年末に就農された新規女性農業者です。

556327194_3071124739724157_133037611710684381_n

笑顔でやさしく丁寧に説明して下さり、意見交換も盛り上がります。

555984706_3071125229724108_9173734370475947228_n

畑に広がるナスの紫、オクラの緑が、まるで季節の移ろいを語りかけてくるよう。

555744497_3071125046390793_4052420690592580965_n
土の匂い、風の音、葉の揺れ——都会の喧騒を離れ、自然の鼓動に耳を澄ませる時間。

555975806_3071124886390809_6966457052852530654_n

「これが、命の色なんだ」

そんな言葉が、誰かの心にふと浮かんだかもしれません。

556528261_3071128149723816_2438429624987731336_n

556127013_3071131319723499_5732354573675463882_n

556092976_3071126616390636_1280825607198015949_n

557286889_3071131389723492_7196314380388880745_n

畑の中で見た野菜たちは、ただの食材ではなく、農家の方が育てた“想い”そのもの。

手に取ったナスの重み、オクラの産毛に、命のぬくもりを感じたひととき。

555939769_3071127073057257_5193279495317286103_n


見学を終えた帰り道、少しだけ世界が優しく見えたのは、きっと気のせいじゃない。

そんな一日になりました。