校章

東京都立農業高等学校 定時制

進路指導・支援

Ⅰ 本校定時制課程の進路指導

「なりたい自分になる」を軸に様々なキャリア教育の実施を行っています。

Ⅱ 進路指導部の役割

「① 一人一人に適したきめ細かい指導・・・面談を通して本人の意向を確認し、支援します。

「② 将来について考えるきっかけの提供・・・ガイダンスをはじめとした進路行事の充実を充実させています。

「→「なりたい自分」の発見から実現まで総合的に支援します。

Ⅲ 進路指導の取り組み

A 発行・活用

① 進路通信・・・学期終了ごとに、職場体験やオープンキャンパスの情報掲載、目標設定を行うことで、進路に向けて意識づけします。

② キャリアパスポート・・・全学年を対象に、行事の振り返りを記録することで、キャリア形成を支援します。またそのデータを教員に共有し、指導や面談の場で活用します。

③ レディネステスト

④ 一般職業適性検査

B 講演・ガイダンス

① 進路ガイダンス

② 先輩懇談会

③ キャリア支援期コース・就職活動準備支援期コース(1,2,3年対象)(ハローワークによる)

④ リスクマネジメント講座

C 学校・職場体験(希望制)

① 職場体験(インターンシップ)

② 専門学校体験プログラム