このページはリニューアル前のホームページです。リンク先は存在しない場合があります。現在のサイトへ移動

    • 平成24年度新春交歓会が開催される

      平成25年2月10日


       平成25年2月10日(日)、恒例の新春交歓会が九段下のホテルグランドパレス「カトレア」に於いて開催されました。

       会員出席者は、久保村 同窓会会長(1M)をはじめ、37FBの女性2名を含め計17名、学校側は佐々木 校長先生、豊岡 副校長先生、旧職員の石坂 元校長先生、同窓会顧問 大賀先生(旧職員)が参加され、合計21名の方々でした。当初25名の参加予定でしたが4名の方が急遽所用の為欠席となりました。

       梅田(10MB)の司会により新春交歓が開会し、久保村 同窓会会長の挨拶、海野 同窓会副会長の音頭によるビールでの乾杯、その後、美味しい食べ物(ブッフェバイキングスタイル)、ワイン・そのほかの飲み物をいただきながら楽しい歓談が始まりました。

       歓談が進んだ頃合を見計らって自己紹介・近況報告に入りました。各自の持ち時間を2分間と計画しましたが、1年間の近況に変化が色々とあり、予定とおりには行かず、かなり熱がはいた方も居ました。また、佐々木校長先生による学校の近況報告の中には、大変興味のある内容が多々ありました。

       楽しい話は尽きないものでしたが、会場の使用時間の関係から斉藤さん(3F)の中締めの手拍子で、楽しい新春交歓会はお開きとなりました。

       席上で 10MA の池田和司さんより中野工業高校及び同窓会の顧問弁護士に就任して下さるとの申し出がありお引き受けをお願い致しました。同窓会会員及び学校関係者は相談料無料との事です。