
中野工業高校では、一般の方に広く公開講座を開催しています。
本校の特長を活かした、食品製造や作品づくりなど楽しい講座が開かれますので、ぜひご参加下さい。

講座名「中級者テニス教室」
概要 テニスを初めて数年経過した方や、これから試合に出場してみようかと思っている方を対象に「中級者テニス教室」を開催いたします。基本ショットのレベルアップやコンビネーション、ダブルスでのフォーメーションを中心に試合に勝つための練習をしたいと考えています。
対象者 中野区近郊にお住いの18歳以上の方(高校生を除く)試合に出たい(出ている)と考えている方
募集期間 令和元年8月30日(金)から令和元年9月9日(月)まで(必着)
実施日時 令和元年10月5日(土)・12日(土)・13日(日)3日間 9時から15時30分まで
定員 8名
費用等 受講費1590円(内訳:受講料 1500円、保険料 90円)
詳細については公開講座のご案内(PDF:139kb)をご覧下さい。
申込方法
①往復はがき(締切日消印有効)往復はがきの往信(裏)に 受講を希望する講座名・郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を、また、返信用はがき(表)に、郵便番号・住所・氏名を記入の上、「東京都立中野工業高等学校 公開講座担当」宛てへ郵送。
②電子申請(締切日必着)
都立学校公開講座申込についてはこちらを参照ください。

講座名「初めてのソーセージ作り」令和元年6月29日(土)開催の講座に、ご参加いただき、ありがとうございました。
本年度もご好評いただきまして誠にありがとうございました。またのご応募お待ちしています。
講座名「初めてのソーセージ作り」
概要 ブロック肉を挽いてミンチ肉とし、味付けした後、羊腸に詰めてソーセージにします。
仕上がった製品は、真空パックにしてお持ち帰りできます。
定員 10名(応募者多数の場合は抽選になります)
募集期間 令和元年5月7日(火)から 令和元年5月20日(月)まで
実施日時 令和元年6月29日(土)10時から15時30分
費用等 受講費 2,500円(内訳:受講料500円、材料費1200円、保険料800円)
講座名「初・中級者テニス教室」
概要 テニスを初めて2~3年経過した方や、これから試合に出場してみたい方を対象に基本ショットのレベルアップやコンビネーション、ダブルスのフォーメーションを中心に試合に勝つための練習を中心に行います。
定員 8名
対象者 都内在住、在勤、または在学の「成人」(応募者多数の場合は抽選になり中野区在住者を優先します。)
募集期間 平成30年8月31日(金)から平成30年9月10日(月)まで
実施日時 平成30年10月7日(日)・8日(祝)・13日(土)3日間 9時から15時30分まで
費用等 受講費1560円(内訳:受講料 1500円、保険料 60円)
ページのトップへもどる