校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

特色

01

地域に根ざした伝統校

本校は昭和15年に設置され、80年を超える伝統と歴史を有する学校です。伝統の「向上進取の精神」を大切にし、「国際社会に貢献できる知性豊かなリーダー」の育成を目指しています。

詳しくはこちら

02

中高一貫6年制学校

本校は、高校からの募集は停止し、新しい併設型中高一貫校として生まれ変わります。本校の良き伝統を受け継ぎ、これまで培ってきた特色ある教育内容をさらに伸ばしていきます。

詳しくはこちら

03

本校の「地球学」

総合的な学習(探究)の時間に「地球学」を設定し、自然・人間・社会に関わる内容を総合的に扱い、自ら課題を見つけ解決できる力を養います。私達が直面している問題を地球全体の問題として捉え、国際舞台で活躍するリーダーを育てます。

本校の教育の紹介

武蔵の学びについて紹介します。

確かな学力の定着

中学校では、高校の学習内容を取り入れた、発展的な内容の授業を実施しています。質の高い授業と学習習慣の定着により、思考力・判断力・表現力を育成します。全学年を通じ、知識の詰め込みではなく、幅広い教養を身に付けることを大切にします。

きめ細かい学習指導

国語・数学・英語を中心に、多くの教科で少人数・習熟度別授業を実施しています。また、2時間連続の中学理科の授業では、チームティーチングにより実験・観察の授業を行っています。

45分7時間授業

1日の授業数を増やすことで、予習→授業→復習のサイクルを増やし、学力の伸長と定着を目指しています。実習教科では幅広くより深く学習し、丁寧で分かりやすい授業を行います。また、土曜日は部活や家庭学習など、自ら物事に取り組む姿勢をつくります。

特色ある英語教育

中学3年生では、国際機関や企業海外の団体等と連携しオールイングリッシュで行う東京グローバルゲートウェイの体験学習に参加したり、高校2年生では、生徒一人一人が1台のタブレット端末で海外の英会話講師とマンツーマンで会話をするオンライン英会話も実施しています。

本校の取り組み

本校の指導体制や活動を紹介します。

充実したキャリア教育

6年間の学校生活をキャリアパスポートに記録していくことで、振り返りと自己評価を行います。また、職場体験、 キャンパス訪問、 大学出張授業、卒業生による受験報告会などの体験により 、6年間を通して自分自身の将来を見据え、希望進路の実現を目指した 、充実したキャリア教育を行っています。

地球学

「地球と私」をテーマにした自然・社会・人文科学を中心に、教科を横断的(各教科の内容が複合的に必要になる学習内容)に学びます。文献調査、実験、観察、インタビュー、アンケート調査などの調査体験活動や、グループワークやグループディスカッションを通じて課題研究を行い、まとめとして論文作成や研究発表を行います。

生徒主体の行事

本校には、音楽祭・文化祭・体育祭という、全校生徒が主体的に協働して企画、運営する3大行事があります。どの行事も中学生・高校生が一体となって盛り上がります。

充実の施設

本校の校舎は主に平成15年に新築されたもので、現在では、普通教室を始めほとんどの教室にエアコンが完備されています。開放感あふれる体育館、屋上に設置された見晴らしの良いプール、広大な多目的グラウンドなど本校の充実した設備の中、生徒たちは快適な学生生活を送っています。

部活動

運動系(高校)

陸上競技、ラグビー、サッカー、硬式野球、バドミントン、男子バスケットボール、女子バスケットボール、男子バレーボール、女子バレーボール、男子硬式テニス、女子硬式テニス、卓球、水泳、剣道、合気道、ダンス、山岳

文化系(高校)

吹奏楽、合唱、室内楽、軽音楽、お菓子研究、生物、天文、美術、茶道、パソコン、演劇、文芸

運動系(中学校)

陸上競技、ラグビー、サッカー、女子バスケットボール、女子バレーボール、男子硬式テニス、女子硬式テニス、卓球、剣道

文化系(中学校)

吹奏楽、合唱、室内楽、生物、美術、茶道、パソコン、文芸

行事

文化祭、体育祭、音楽祭、マラソン大会、 尾瀬サマーキャンプ、結い農業体験学習、 修学旅行、 オーストラリア語学研修 など、6年間を彩る行事が充実しています。