ニュース
2025/10/22 お知らせ
田無特別支援学校と学校間交流
令和7年10月17日(金)、本校1年生の14名の生徒が、田無特別支援学校との交流活動を実施しました。この交流は、本校で初めての活動で、総合的な探究の時間の社会体験活動に位置付けています。
作業学週、自立・国数の授業等での共同学習
生徒は、エコワーク班・クラフト班・農園芸班・喫茶班・事務班の5つのグループに分かれ、作業学習やグループ活動を行いました。初めの自己紹介では、緊張した様子でしたが、ミサンガの作成、職員室から注文を受けたコーヒーを出す喫茶、トラクターの農作業、木材加工作業、チケットの作成作業などをとおして、田無特別支援学校の生徒からさまざまなことを学び、コミュニケーションを通じて相互の理解を深めました。
【木材加工の説明】

【喫茶の様子】 
【作業学習の様子】

【農作業の様子】

生徒は、言葉に加えて、表情や動作など多様な方法で意思疎通を図り、柔軟なコミュニケーションの重要性を実感することができました。また、他者との関わりを通じて、自分自身の強みや課題にも気付き、自己肯定感の向上につながりました。共に生きる社会の実現に向けて、生徒が実体験をとおして理解を深める機会となりました。