ニュース
2024/12/19 受検生の方
都立武蔵高等学校附属中学校のインターネット出願について
令和7年度都立武蔵高等学校附属中学校の入学者決定では、インターネットを活用した出願を実施します。インターネット出願の概要や手引き等は東京都教育委員会のホームページに掲載されておりますのでご確認ください。
本校の出願サイトのURLは以下の通りです。
なお、本校募集案内p6⑥ 小学校の承認・報告書の受領
「印刷した入学願書に保護者氏名等を自署した上で、…」とありますが、インターネット出願の方はプリンターで印字されますのでそのままで大丈夫です。よろしくお願いいたします。
また、出願の際、出願に必要な書類を「武蔵野郵便局書留」で期間内に郵送していただく必要があります。「インターネット出願」と「出願に必要な書類の郵送」の両方が完了しなければ、受検ができませんのでご注意下さい。
【出願情報入力期間:令和6年12月19日(木)から令和7年1月16日(木) 午後5時まで】
【書類提出期間:令和7年1月9日(木)から1月16日(木)まで(必着)】
出願に必要な書類については、本校経営企画室窓口にて「令和7年度募集案内及び出願書類」を配布しております。11月の応募説明会に参加できず、この書類を受け取られていない方は、本校経営企画室窓口までお越し下さい。(郵送での配布は行っておりません。)
【経営企画室窓口は、平日8:30~17:00の受付です。土日祝日及び12月29日~1月4日は閉庁のためお取り扱いできません】
また、受検票は出願サイト上で交付致します。各自でダウンロードして印刷(A4サイズ普通白紙)のうえ、キリトリ線で切り取り、検査日当日に持参して下さい。
※インターネット出願の概要および手引きに関するPDFにつきましては、本校HP「入試案内」→「入試案内・転学・編入等」→「出願に関する情報」にも掲載しております。
※インターネット出願の操作方法に関するお問い合わせは、miraicompassサポートセンター(24時間受付)0120-907-867または03-5877-5952までご連絡下さい。