校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

ニュース

2024/12/24 お知らせ

第28回 算額をつくろうコンクール 金賞・関孝和賞 受賞

 特定非営利活動法人 和算を普及する会 主催の「第28回算額をつくろうコンクール」において、附属中学校1年 相澤心結 さんが、見事、金賞・関孝和賞に入賞しました。

 

 和算とは、江戸時代に日本独自に栄えた数学を指します。

 当時の数学者(和算家)や一般の数学愛好家たちが問題を創ったり解いたりしたものを「絵馬」のようにして神社やお寺に奉納したものを算額といいます。

 問題が解けたことを神仏に感謝し、ますます勉学に励むことを祈願する文化が、江戸時代にありました。

 

 今回入賞した算額は、東京都千代田区にある神田明神に奉納されます。

 

2.JPG

 

トップ画像.JPG