ニュース
2024/05/28 イベント
新潟県十日町市で中2学年(16期)「結い 農業体験学習」を実施しました
5月22日から24日の3日間、中学2年生(16期)が「結い 農業体験学習」のため新潟県十日町市に行ってきました。
本校の中学2年では「結い 農業体験学習」を通して、「人と自然との共生」や「人と人とをつなぐ仕事や役割の大切さ」を学ぶことを目的としています。
体験学習初日には、田植え体験をしました。地元農家の方々からアドバイスを受けながら田植えに挑戦しました。生徒たちは泥の感触に歓声を上げながら、仲間と声を掛け合い協力して作業を進めました。体験学習2日目は、農村生活体験をしました。民家で農作業をしながら、暮らしのことや都会では知ることができないことを学びました。体験学習3日目は、森の学校キョロロでブナ林の散策・観察、ネイチャーゲームや館内見学を通して、里山の素晴らしさを体感しました。
今回の「結い 農業体験学習」で、時間を守ることや互いに協力することの大切さを学んだ16期生の生徒達にはますます逞しく成長してほしいと期待しています。
開校式
田植え体験
農村生活体験