校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

山岳部 秋の活動報告

2025/11/20

 高校山岳部は10月4日(土)、奥多摩町にある川苔山(1,363m)に登りました。小雨降る中、慎重に橋を渡って行き、途中「百尋の滝」で休憩後、山頂では1年生が初めて調理を担当し、炊き込みご飯を作りました。

 11月1日(土)には、奥多摩町にある六ツ石山(1,478m)に登りました。ここは奥多摩三大急登を経験できる日帰りトレーニングには最適の山で、終了後は河辺温泉に立ち寄りました。この日は、応援の先生が引率に加わってくださり、無事に登山を行うことができました。

 11月15日(日)には大菩薩ヒュッテの小屋閉めを行いました。今年も大量に消費された薪の補充を行うため、薪探しや薪運びのお手伝いをしました。当日は快晴で、小屋からは富士山が見え、最後は同窓会の方々に今年度の報告をし、今年度の登山活動を締めくくりました。

 

【10/4 川苔山山頂】

川苔山頂4

 

【10/4 百尋の滝】

 

【11/1 六ツ石山(トオノクボ)での休憩】

トップ画像(キノコ)

 

【11/1 六ツ石山山頂】

六ツ石山山頂

 

【11/15 大菩薩ヒュッテの庭と富士山】

20251115_112947