校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

山岳部八ヶ岳合宿

2025/08/28

 高校山岳部は8月21日・22日、八ヶ岳合宿を実施しました。

 特急あずさ1号で茅野駅まで移動後、アルピコ交通バスで美濃戸口まで行き、そこから登山が始まりました。標高2,340mにある行者小屋テント場に到着した後は、テントを張り、3時50分には夕食の準備を始めました。これは夕立の可能性があったためで、実際、食事が終わった後に激しい夕立に見舞われ、すぐにテント内に避難することができました。翌朝は、八ヶ岳最高峰の赤岳(2,899m)に登り、さらに中岳(2,700m)、阿弥陀岳(2,805m)に登頂しました。食事の準備や片付けが予定よりも早く終わったため、下山後は、八ヶ岳山荘の温泉に浸かり、山荘の1階で昼食を取ってから、ゆとりを持って東京に帰ることができました。

 

【行者小屋テント場の朝】

IMG_3363

 

【赤岳山頂(中央の奥に見えるのは甲斐駒ヶ岳)】

IMG_3370

 

【赤岳の下山風景】

IMG_3381

 

【阿弥陀岳の下山風景】