校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

令和7年度春季大会・関東大会予選 結果報告

2025/05/12

 令和7年度のシーズンが始まりました。

 高校卓球部は春季大会・関東大会予選に出場しました。

 4月20日に行われた男子学校対抗戦では3回戦(ベスト32決定)で第6シードの城北高校と対戦して負けてしまいました。根気よく、まずはベスト32に入ることを目指します。

 シングルスでは5回戦まで1名進んでいますが、シード選手に敗退しました。シングルスでは、ベスト64に入ることを目指します。

 

 女子学校対抗戦は令和4年度に出場してから、3年ぶりの出場となります。女子の学校対抗戦は2クラス(A・B)に分かれています。本校はBクラスからの出場です。出場するブロックのベスト4(全体ではベスト8)に入ると、Aクラスに昇格します。

 5月6日に行われた学校対抗戦では、3回戦に立川高校に2-3で負けてしまいました。高校での初戦としてはまずまずの成績かと思いますが、勝利すればAクラスへ昇格、という試合だったので、残念でした。対戦相手への対応力が試された試合でした。実戦経験を重ねて、Aクラスへの昇格を目指します。

 女子のシングルス、ダブルスも学校対抗戦と同様にクラス分けされています。シングルスは3クラス(A・B・C)、ダブルスは2クラス(A・B)です。

 5月4日に行われたシングルスでは、Bクラスに1名、Cクラスに3名が出場しました。うちCクラスに出場した1名がCクラスでブロック優勝し(全体でベスト4)、Bクラスへの昇格を決めています。ダブルスでは、どちらもシード選手と対戦し、2回戦と4回戦で敗退しました。コツコツと努力して、それぞれ上位クラスへの昇格を目指します。