校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

天文部が夜間天体観測活動を実施しました

2024/12/25

 12月13日(金)から14日(土)にかけて、高校天文部は校内での夜間天体観測活動を実施しました。

 この日はふたご座流星群極大夜にあたります。

 月齢11.9(月がとても明るく一晩中出ている)であり,午前2時頃まで曇り空でした。

 条件はよくありませんでしたが、根気強い観測により、本校屋上でも一人当たり十数個の流星を観測することができました。

 冬から春にかけての星座を楽しみながら、有意義な観測を行うことができました。

画像1

午前0時頃、雲があり天頂付近に明るい月が出ている様子

 

 

画像2

午前6時頃、本校東(目印:武蔵野タワーズ)より朝日が昇る様子