校章

東京都立武蔵高等学校・附属中学校

令和6年度山岳部 春の活動報告

2024/05/27

 山岳部では、79期(高1)から5名、78期(高2)から3名の新入部員を迎え、4月20日に新歓登山(御嶽山・日の出山)を行いました。27日には、山岳部生徒も加わる形で、本校が管理・運営に携わる大菩薩ヒュッテの小屋開けが山岳部同窓会によって行われました。

 5月の登山は晴天に恵まれ、4日は奥多摩の高水三山、25日には、陣馬山・景信山に登りました。合宿に向けた体力作りと調理技術の向上を目標に、惣岳山では水餃子を、景信山では豚汁を作り、野菜を多めに入れることで栄養バランスの取れた食事を作ることができました。

 6月以降はいよいよ合宿に向けた活動が始まります。

 

画像1

春の大菩薩峠

 

画像2

奥多摩「岩茸石山」の登山道

 

画像3

陣馬山頂 集合写真