校章

東京都立南葛飾高等学校

ふりがな Language

ニュース

2025/10/26 受検生の方

「令和7年度 中学生向け第1回学校説明会」を開催しました!(令和7年10月25日実施)

 令和7年10月25日に、本校を会場として「令和7年度 中学生向け第1回学校説明会」を開催しました。

 

 開催を前に、午前中には生徒会や各部活動、有志の生徒ボランティアが全体会会場の体育館でシート敷きや椅子並べを行い、中学生や保護者の皆さんをご招待する準備を整えてくれました。

 IMG_8418.JPG   IMG_8420.JPG

 14時に始まった全体会では、本校の生徒会長の挨拶からスタート。現在の生徒会長は、間もなく行われる生徒会選挙を経て退任するため、今回の学校説明会が最後のご挨拶となります。

 (生徒会長、1年間お疲れ様でした!いつも爽やかに、しかしとても温かかなコミュニケーションで、皆を惹きつけるリーダーの姿を見せてくれましたね!)

 IMG_8429.JPG  IMG_8451.JPG

 続いて、本校校長による挨拶と学校概要説明を行いました。本校が今取り組んでいること、そして本校の今後について、ご参加の皆様にお伝え出来たかと思います。

 IMG_8437.JPG  IMG_8435.JPG

 その後、本校の各担当からの説明を行いました。

 生徒指導主任からは、今まさに行っている「本校の校則の見直し」についての現状が語られました。

 また、進路指導部からは、「本校の進路実績」について、またこれからの「進路活動に向けて求められること」を述べさせていただきました。

 IMG_8446.JPG  IMG_8456.JPG

 最後に、本校の「教育活動」と「令和8年度 入学者選抜」について、教務主任から説明を行いました。

 先日東京都教育委員会から発表されたばかりの「令和8年度 東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員等について」の内容を踏まえて、次回の入学者選抜での募集人数や検査内容について、細かな説明が行われました。

参考)東京都教育委員会ホームページ「令和8年度東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員等について」

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/information/press/2025/10/2025102301

 IMG_8461.JPG

 以上で全体会は終了し、その後希望者の皆さんを対象に「学校見学ツアー」や「文化・スポーツ等特別推薦(サッカー)説明会」、「個別相談会」を行いました。

 「学校見学ツアー」は、教員ではなく、全て「生徒ボランティア」による運営です。

 これから入学してくる中学生の皆さんに、「南葛生」の先輩として、本校の紹介をしてもらいました。

 (下の写真は、受付をしてくれる生徒ボランティアの姿です。「なんかつ」の中学生向けイベントは、彼らなしでは回りません!!)

 IMG_8426.JPG

 今回の「令和7年度 第1回学校説明会」には、112組225名のご参加をいただきました。

 中学生と保護者の皆様のご参加、誠にありがとうございました。

 

 なお、今回の説明会では、直前に学校行事や体調不良等によるキャンセルのご連絡を多くいただきました。

 お忙しい中、また天候が一気に夏から冬に変わったような変動の中、ご連絡をくださった皆様には誠に恐れ入ります。

 

 本校の説明会は、今年度あと2回を予定しております。

 11月15日(土)に「第2回 学校説明会」、12月6日(土)に「第3回 学校説明会」がございます。

 第2回は現在すでに参加受付を始めており、第3回は「11月6日(木)19時」から参加受付を開始します。

 

 参考)東京都立南葛飾高等学校ホームページ「令和8年度入学生選抜に向けた学校見学会・学校説明会等の日程について(ご案内)」

 https://www.metro.ed.jp/minamikatsushika-h/news/2025/08/newsentry_92.html

 

 また、本校で行う「在京外国人生徒対象の選抜」に向けて、11月15日(土)には「在京外国人生徒対象の学校説明会:を実施します。

 こちらも現在、参加を受付中です。

 

 参考)東京都立南葛飾高等学校ホームページ「南葛飾高校における 在京外国人生徒対象学校説明会 の実施について Available in: 日本語 | English | 中文 | नेपाली | 」

 https://www.metro.ed.jp/minamikatsushika-h/news/2025/10/available_in_english.html

 

 ぜひ、受検生の皆さんには、受検日当日までに一つでも多くの学校を見ていただき、「自分が行きたいたった一つだけの高校」を見つけ出してほしいと思います。

 その上で、「なんかつ」こと南葛飾高校が、その「たった一つ」になれれば、大変嬉しく思います。

 

 受検生と保護者の皆さんに、何か良いことをお持ち帰りいただけるような、そんな中学生向けイベントを今後も続けてまいります。

 今後も本校の行事に、ご理解を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。