ニュース
― 美原の新しいステージ、みんなの笑顔が輝く ―
11月4日(月)から、待ちに待った
人工芝グラウンドでの体育授業が始まりました。

授業の最初には、体育科の先生方から「グラウンドの使い方」について
オリエンテーションと注意事項の説明がありました。

🏃♀️ 久しぶりのグラウンド授業に笑顔!
新しい人工芝は、ふかふかの感触✨
おしりをついても汚れず、手をついても痛くない――


生徒たちは思いきり体を動かし、楽しそうな笑顔でグラウンドを駆け抜けていました。

青いラインの200mランニングコース、
そして白くはっきりとしたサッカーラインが整備され、
体育祭でもすぐに競技が始められるようになっています。
🙏 先輩たちの思いを受け継いで
この新しいグラウンドは、ただの“新設”ではありません。
これまで、現3年生を含む多くの先輩方が、
砂ぼこりの中で水たまりを直し、スコップで凸凹を整え、
ライン引きをしてくれていた努力の積み重ねの上に完成しました。
大森東高校と南高校がひとつになって美原高校が誕生してから20年。
その歩みを大切にしながら、
この人工芝グラウンドが「新しい美原の伝統」を築いていきます。
🏫 授業公開・学校見学のお知らせ
11月8日(土)まで、授業公開期間として校内見学が可能です。
また、同日には授業説明会(事前予約制)も開催します。

来校の際は、玄関にスリッパを用意しておりますので、
必ず受付を通ってからご入校ください。