ニュース
校舎の窓から見える平和の森公園の木々が少しずつ色づき、
秋の深まりを感じる季節になりました。

日ごとに空気が冷たくなり、登下校の道にも落ち葉が舞う中、
2年次生はいよいよ沖縄への修学旅行を目前に控えています。

今回の修学旅行の大きなテーマは「平和」。
戦争の歴史を学び、命の尊さや今を生きる私たちにできることを考える大切な機会です。
今日のロングホームルームでは、事前学習の一環として
映画「さとうきび畑の唄」を鑑賞しました。

静かに流れる歌や映像から、当時の人々の苦しみや悲しみ、
そして平和への願いを感じ取り、生徒たちは一人ひとりが
心に浮かんだ思いを丁寧に感想として書きました。
修学旅行を通して、沖縄の青い海や豊かな自然に触れるだけでなく、
そこで暮らす人々の声を聞き、自分の目で見て、感じて
SDGsや平和について、理解をさらに深めていってほしいと願っています。
