ニュース
🍂秋晴れの空の下で
~安心・安全な学びの場を目指して~

秋の澄みきった青空のもと、本校の人工芝グラウンドでは、
生徒たちが元気いっぱいに体を動かしています。
体育の授業前には、1年次女子生徒たちがしっぽ取りをしながらウォーミングアップ。
人工芝の柔らかな感触に包まれながら、笑顔で走り回る姿が印象的です。

たとえ転んだり、座り込んだりしても、人工芝のクッション性がしっかりと生徒を守ってくれるため、
安心して活動に取り組むことができます。
安全性と快適性を兼ね備えたこの環境は、生徒たちの「やってみよう」という気持ちを自然と引き出してくれます。
この日の授業では、グラウンドからテニスコートへと移動し、
テニスの実技に取り組みました。初心者の生徒も多くいますが、
複数の教員が丁寧にサポートしながら指導を行っており、
誰もが安心してチャレンジできる雰囲気が整っています。
🏗️校内整備も着実に進行中
~より快適な学びの環境へ~
本校では現在、校内の整備工事を段階的に進めています。
第1期工事はすでに完了し、現在は第2期工事が順調に進行中です。

今回の工事では、外構部分の整備として、ランニング走路や砂場の設置が進められています。
これにより、これまで土の状態だった場所が整備され、
より安全で走りやすい環境へと生まれ変わろうとしています。

また、グラウンド周辺の植栽も見直され、これまで雑木林のように感じられた場所が、
日差しの差し込む明るく開放的な空間へと整えられています。
風通しも良くなり、四季折々の自然を感じながら、心地よく過ごせる場所となることでしょう。

第2期工事の完了は2026年2月末を予定しており、
今後も生徒たちが安心して学び、活動できる環境づくりを進めてまいります。
✈️2年生 修学旅行 3日目
現在、2年生は修学旅行に出発しており、
各地での学びや体験を通して、仲間との絆を深めています。
後ほど、続報をおしらせする予定です。
