校章

東京都立美原高等学校

ニュース

2025/09/09 美原の生活

四葉祭に向けて準備着々

四葉祭、いよいよ今週末!

今年も本校最大の行事「四葉祭」に向けて、生徒たちの熱心な準備が続いています。

校内では各クラスや委員会が協力し、

垂れ幕づくりや入場門となるアーチの制作に取り組んでいます。

入場門アーチ

 

短縮授業で限られた時間しかない中でも、生徒一人ひとりが集中し、

工夫を凝らして作業を進めている様子はとても頼もしく感じられます。

垂れ幕下書き

特に印象的なのは、生徒会役員による石庭の装飾です。

普段は落ち着いた佇まいを見せる枯山水に、色をつけた石を並べるユニークな取り組みを行い、

訪れる人の目を楽しませようとしています。

 

 

 

「美原」の二文字が刻まれた空間も、四葉祭ならではの華やかな装いに変わりつつあり、

普段とはひと味違う校内の雰囲気を演出しています。

石庭2

 

石庭1

毎年多くの方々にご来場いただく四葉祭。

今年も訪れた皆さんを温かく迎えられるよう、

生徒たちは力を合わせています。

-------------------------

生徒の創造力と努力が結実した、

にぎやかで楽しい美原高校の雰囲気を味わって欲しいです!!

 

本番当日にむけ、精いっぱい準備して

皆さんのご来校をお待ちしています!!

(生徒会生徒役員より)