校章

東京都立美原高等学校

ニュース

2025/09/01 美原の生活

9月1日 始業式 ・避難訓練を行いました!

2学期 始業式・避難訓練を行いました

9月1日、いよいよ2学期がスタートしました。

朝から、生徒たちの元気な登校姿や、

久しぶりに友達と交わす明るい笑顔が校内にあふれました。

 

① 避難訓練

まず初めに、避難訓練を実施しました。

防災意識を高めるとともに、

万一の事態に備えた安全行動を確認しました。

 

② 始業式

続いて、各HR教室にて始業式を行いました。

(熱中症対策のため、校内放送で実施)

校長先生からは、熱中症や新型コロナをはじめとした感染症に気を付けること、

「睡眠・食事・適度な運動を大切にし、自ら考え主体的に行動することの大切さ」

についてお話がありました。

 

 

始業式

③ 各部活動の活躍報告

式の最後には、夏休み中の各部活動の成果も報告され、大きな拍手が送られました。

 

 

2学期のスタート

今日は授業はありませんが

部活動や「四葉祭(文化祭)」の準備が始まり、

活気に満ちた一日となりました。


 

四葉祭(文化祭)について

間もなく、本校最大の行事

「四葉祭(文化祭)」の情報をアップいたします。

ご来場には 事前登録が必要 となります。

 

登録用の QRコードを本HPに掲載 しますので、

ご確認ください。