ニュース
校庭整備工事が進んでいます ー 新しい環境で未来を切り拓く
本校では、生徒の安全と快適な学習環境を第一に考え、
夏休み中に大規模な環境整備を行っています。
グラウンドでは
土砂運搬・浸透側溝・雨水人孔調整が完了し、
現在は透水性アスファルト舗装工事が進んでいます。
新学期が始まると、いよいよ仕上げとなるロングパイル人工芝の敷設がスタートします。
完成後は、全天候型で利用できる最新のグラウンドが誕生し、
安全に配慮した伸びやかな学びの場が整います。
学びも、部活動も、思いきり挑戦できるキャンパスへ
人工芝グラウンドは、転倒時の安全性が高く、雨天後も快適に活動できる環境です。
体育や部活動では、思い切り体を動かすことができ、授業や進路学習にも集中できるバランスのとれた学校生活を支えます。
また、夏休み中には太陽光パネルの設置・ミストファン導入・
熱中症対策テント・植栽整備・外周道路改修など、
多面的な環境改善を実施しました。
剪定前 → 現在
これらはすべて、安心して学べる、魅力的なキャンパスづくりを目指した取り組みです。
新学期のスタートに向けて
9月1日には2学期始業式と避難訓練を予定し、
翌2日から授業が始まります。
工事期間中は交通誘導警備員の指示に従い、
安全に登下校・校内移動を心がけましょう。
本校は、「安心・快適・挑戦できる」教育環境をさらに進化させています。
ここで過ごす毎日が、生徒の皆さんの未来を大きく拓く時間となるよう、
教職員一同、力を注いでまいります。
✦ これから受検を考えている皆さんへ ✦
本校の新しいキャンパスは、学びと活動を全力で応援する環境です。
安全で快適な校庭、最新の設備、そして仲間と共に挑戦できる場で、
あなたの可能性を広げてみませんか。