ニュース
1学期中間考査「第1日目」が始まりました。
新学年となり 最初の定期考査です。
中間考査はなんのために行われるのでしょうか。
決して点数を取るためではありません。
進級や入学して約2か月
学習の定着を確認することが大切です。
できないことは何か?理解できていないことは何か?
どこに課題があるのかに気づき改善していくこと!
インターハイ予選で勝ち上がっている「バスケットボール部」や
東京都総体が終わったばかりの「陸上競技部」…
そのほか たくさんの部は、部活動練習との両立が大変ですが
時間を有効につかって勉強にも励んでいます。
美原高校中間考査は
5/20(火)~5/23(金)までの4日間行われます。
#都立
#美原
#中間考査
#部活
#バスケ
#陸上
#バレー
#勉強
#インターハイ
#都総体
#課題
#両立
#勉強
#できないことができるようになる
#課題を発見
#頑張る生徒