
1、募集人員
男(推薦) | 女(推薦) |
---|---|
123(24) |
113(22) |
2、推薦に基づく選抜
推薦枠 | ※20%:(男:24、女:22) |
---|---|
調査書点の満点 | 500 評定を換算 |
集団討論・ 個人面接点の満点 |
300 |
作文点の満点 | 200 |
※推薦枠20%には、文化・スポ−ツ等特別推薦枠が含まれます。
集団討論・個人面接及び作文における「評価の観点」について

本校の期待する生徒の姿
本校は、普通科と普通科外国語コースで構成されています。都立高校の中では有数の広さを誇り、恵まれた施設・設備を有しています。学力の向上を図るとともに、活発な部活動と充実した学校行事を通じた人間形成を行い、生徒一人一人の進路希望の実現を図ります。「誠実・愛・勇気」を標語とし、真の文武両道を目指している学校です。
平成31年度推薦に基づく選抜における得点分布グラフ【普通科】
《 期待する生徒の姿》
中学校3年間の学習成績並びに出席状況が良好な生徒で、本校志望の意志が強く、入学後も本校の校則に従い、学習や部活動・委員会活動などにおいて継続的に努力する生徒を期待します。
※ 特に推薦選抜においては、学習に真面目に取り組み、全ての教科に努力した生徒で、課題解決能力やコミュニケーション能力に優れ、更に次の1又は2に該当する生徒が望ましい。
1 部活動を継続して3年間やり遂げ十分努力した生徒
2 生徒会活動や学校行事に積極的に参加し貢献した生徒
※ 「文化・スポーツ等特別推薦」においては、実施種目において優れた実績を有する生徒が望ましい。
※普通科では、推薦に基づく選抜において、文化・スポ−ツ等特別推薦を実施します。実技試験の詳細については下記をご覧ください。
平成31年度入学選抜方法「文化・スポーツ等特別推薦における実技検査の内容について」
文化・スポーツ等特別推薦の推薦基準
(アーチェリー)
以下の全てに当てはまる者
- アーチェリーの競技者としてその競技の特性を理解し、指導者から安全指導を受け、安全規定を遵守する者
- 入学後、本校の指導に従い、3年間アーチェリー部に所属し、活動を継続する意志の強い者
- 入学後、学習と部活動を両立させるのみでなく、学校行事等においても指導力を発揮できる者
(剣道、硬式テニス、硬式野球、バスケットボール)
以下の全てに当てはまる者
- 入学後、本校の指導に従い、3年間当該運動部に所属し、活動を継続する意志の強い者
- 入学後、学習と部活動を両立させるのみではなく、学校行事等においても指導力を発揮できる者
- 中学校3年間、中学校の当該運動部又はクラブチ−ム等に所属し、意欲的に活動した者
- 中学校で都大会出場又はそれに準ずる成績を収めた者
(陸上競技)
以下の全てに当てはまる者
- 陸上競技者としての素質を有する者
- 中学校での陸上競技の部活動で活躍した者
- 入学後、本校の指導に従い、3年間陸上競技部に所属し、活動を継続する意志の強い者
募集人員(普通科の推薦枠20%の中に含まれます。)
アーチェリー | 男女不問:1名 |
---|---|
剣道 | 男女不問:2名 |
硬式テニス | 男女不問:3名 |
硬式野球 | 男子:3名 |
バスケットボール | 女子:2名 |
陸上競技 | 男女不問:3名 |
選抜方法(文化スポーツ等特別推薦)
調査書点の満点 | 500 評定を換算 |
---|---|
個人面接点の満点 | 250 |
実技点の満点 | 250 |
3、学力検査に基づく選抜
定員 | 男:123名、女113名 ※定員はこの数より「推薦に基づく選抜」の合格者数を減じた数となります。 |
---|---|
学力検査の得点の満点 | 700(国・数・英・社・理の5教科で実施します) |
調査書点の満点 | 300 学力検査を実施する教科:1倍 学力検査を実施しない教科:2倍 |
学力検査:調査書 | 7:3 |
4、選抜日程
推薦に基づく選抜(一般推薦)出願 | 1月22日(水) |
---|---|
作文 | 1月26日(日) |
集団討論・個人面接 | 1月27日(月) |
合格発表 | 1月31日(金) |
入学手続き | 1月31日(金)・2月3日(月) |
推薦に基づく選抜(文化・スポーツ等特別推薦)
出願 | 1月22日(水) |
---|---|
個人面接・実技検査 | 1月26日(日) |
合格発表 | 1月31日(金) |
入学手続き | 1月31日(金)・2月3日(月) |
学力検査に基づく選抜
出願 | 2月5日(水)・6日(木) |
---|---|
取り下げ | 2月12日(水) |
再提出 | 2月13日(木) |
学力検査 | 2月21日(金) |
合格発表 | 3月2日(月) |
入学手続き | 3月2日(月)・3月3日(火) |