
2022年度教育実習生の受け入れについて
2022年度の教育実習生を、下記の要領で募集いたします。教育に対する意欲と熱意をお持ちの方の募集をお待ちいたします。
・募集人数は、教科を問わず合計5名です。本校卒業生に限ります。
・〆切は4月28日です。
・お申し込みは、お電話でお願いいたします(042−676−1231 教務部 教育実習担当まで)。
・受け入れ可能と判断された方には、面接を受けていただき後日連絡を差し上げます。
・恐れ入りますが、定員に達した時点で募集は締め切らせていただきます。
・本校卒業生であっても、教科の面接の結果等によっては、受け入れを断る場合もございます。
経営企画室では下記の証明書を発行いたします。希望される方は窓口で申請してください。
調査書、成績証明書につきまして、廃棄年数が決められています。卒業時期により発行できる証明書が変更されている場合がありますので、下の表でご確認のうえ、経営企画室に申請してください。
なお、発行できない場合には、発行不能についての通知を発行することができます。(無料)
取扱証明書
証明書 | 発行日 |
---|---|
卒業証明書 | 申請日当日に発行いたします。(本校所定様式のみ) |
調査書 | 申請日から1週間後以降に再度ご来校いただき、お渡しいたします。 |
成績証明書 | |
単位修得証明書 | |
修了証明書 |
申請日より1週間後以降のお渡しとなりますのでご了承ください。
※英文で作成するものにつきましては、申請日から10日〜14日程度の期間をいただいておりますので、余裕を持って申請してください。
※調査書・成績証明書につきましては、廃棄年数が決められておりますので発行できないことがあります。
以下の表をご参照ください。発行できない場合には、発行不能についての通知を発行することができます。(無料)
卒業 | 調査書 | 成績 | 単位修得 | 修了 | ||
〜15期生 | 〜平成10年3月卒 | ○ | × | × | × | × |
16期〜30期生 | 平成11年3月〜 平成25年3月卒 | ○ | × | × | ○ | ○ |
31期〜35期生 | 平成26年3月〜平成30年3月 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
受付時間
月曜日〜金曜日 午前8時30分から午後5時まで
※土曜日・日曜日・祝日・年末・年始はお休みです。
令和元年8月26日(水)から8月28日(金)までと、12月26日(木)、12月27日(金)は、学校閉庁日のため証明書発行業務は行いません。
手数料
いずれも、1通 400円です。必要数に応じておつりのないように準備してください。
申請方法
1.窓口での申請
経営企画室の窓口で「証明書発行申請書」に必要事項をご記入後、手数料を添えて提出してください。
2.郵送での申請
原則として、遠距離にお住まいの方等のみ受け付けていますので、お電話でご相談ください。
必要なものは以下のとおりとなります。
・申請書
証明書発行申請書
・本人確認ができる証明書
(免許書・保険証の写しなど)
・必要数×400円分の郵便小為替
(ゆうちょ銀行の窓口で発行してもらってください。その際手数料がかかります。)
・返信用の封筒
(調査書等の親展扱いのものは1通ずつ封筒にいれますので、貼付する切手及び封筒の大きさは以下を参考にしてください。)
また、速達での返信を希望する方は相当分の切手を貼付してください。
封筒 | 切手 | |
卒業証明書のみ | 定型(長3) | 82円〜92円 |
その他の証明書 | 長3封筒が入る大きさ(角2等) | 120円〜140円 |
その他
・各種証明書は、卒業時の氏名での発行となります。
結婚等によって姓が変わった場合でも、新しい姓で証明書を発行することはできませんのでご了承ください。
・調査書等の有効期限は、普通発行日から3ヶ月以内となっています。
期限を過ぎると無効になる場合がありますので、大学受験の出願要綱をよく調べた上で申請してください。
PDFファイルの閲覧には「Adobe Reader」が必要です。
パソコンにインストールされてない場合は、
下のマークをクリックしてインストールしてください。