校章

東京都立町田総合高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/03/04 町総ライフ

授業紹介♪日本文化「伝統音楽」

2年次の選択授業、日本文化「伝統音楽」を紹介します!

伝統音楽2

「伝統音楽」の授業では、1学期に筝、2学期に三味線を学びます。

3学期には、2つの楽器を用いて「夏祭り」の合奏を行います。

速いテンポで演奏できるようになり、皆で和楽器を楽しみながら練習しています。

伝統音楽1

2年次生は毎週1時間、日本文化の授業を受けています。

本校では、「華道」「合気道」「和太鼓」「茶道」「詩吟」「空手道」「伝統音楽」の7つの選択肢から1つを選んで履修することができます。

その道を究めた特別専門講師の方から、直々に指導を受けることができる日本文化の授業は、生徒からも好評です。