ニュース
2025/02/17 町総ライフ
授業紹介♪日本文化「華道」
2年次の選択授業、日本文化「華道」を紹介します!
今回の授業のテーマは「少ない花材で空間を構成する」と言うものでした。
この授業では、型から外れ、花材(枝もの)の特徴を活かして丸めたり、曲げたりしながら
形を作り、自由な発想で空間を構成しました。
特別専門講師の方から、中学生や保護者の皆さまへのメッセージをいただきました!
「華道は、ただ花をいけるだけではなく自分の想いを自由に表現することができるものです。また、花をいけている時、花に触れ、香りに包まれる事で気持ちをリセットすることができ、次への活力に繋げることができるのではないでしょうか」
2年次生は毎週1時間、日本文化の時間があります。
本校では、「華道」「合気道」「和太鼓」「茶道」「詩吟」「空手道」「伝統音楽」の7つの選択肢から1つを選んで履修することができます。
その道を究めた専門講師の方から、直々に指導を受けることができる日本文化の授業は、生徒からも好評です。