校章

東京都立町田総合高等学校

動画はこちら

ニュース

2025/01/23 町総ライフ

他県の高校からも注目される、町総の探究学習!!

1月22日(水)に宮崎県立延岡星雲高校の先生方がいらっしゃいました。

 

延岡星雲高校は、これから地域探究を教育活動に組み込むために計画を立てているところで、「探究学習」や、「地域連携や高大連携」に力を入れている本校から、実践事例や運営方法を学ぶための視察です。

 

授業観察(2年次:探究)では、生徒自身が設定した「問い」や「仮説」に対して、読書を通して根拠や事例を探している姿を見て、「教員の指示がなくても主体的に学んでいる姿を見て驚きました」とコメントをいただきました。写真はその様子です。教室の後方で、生徒と教員が面談し、面談をしていない生徒は自身の課題に取り組んでいます。

探究指導.JPG

 

情報交換会では、町田市探究(地域連携)やIBL Day(高大連携)、課題研究の指導方法だけでなく、地域や大学との連携方法なども共有しました。以下の写真は、星野主幹教諭が説明している様子です。

説明.JPG

 

探究学習を適切に教育活動に組み込むことは非常に難しいことで、県外の学校も苦戦していることを改めて感じることができました。

視察集合写真.JPG

 

※本校は、東京都教育委員会から地域探究推進校の指定を受け、3年間の学習活動の再構築や、地域の教育資源の発掘を行いました。近隣の大学の先生とこんなことをやりたい、地域の方と関わりたいなど、生徒から要望があればかなえられる状態になりました。次年度は、この仕組みを活用し、生徒が学校に要望を出せるようにしたいと考えています。