ニュース
2023/07/11 町総ライフ
(23.06.21・28)芝生再生プロジェクトを実施しました!!【人間と社会(2年次)】
2年次では「人間と社会」の授業を実施しています。
「人間と社会」とは、「キャリア教育と道徳教育を一体的に学ぶ人間としての在り方生き方に関する教科」として、東京都の高等学校に設定されている教科です。本校の「人間と社会」の授業では、「芝生再生プロジェクト」「普通救命講習」「夏の体験活動」などの体験活動を実施します。
今回は「芝生再生プロジェクト」を実施しました。芝生の再生に本腰を入れるため、電動の芝刈り機の台数を6台に増強し、2週にわたって「芝刈り」と「除草作業」を行いました。生徒の皆さんが協力し、主体的に作業をしてくれたおかげで、グラウンドの芝は見違えるほど奇麗になりました。
本校のキャリア教育では、「実習」「実学」「実践」を大切にしています。夏休みには、「夏の体験活動」を生徒一人一人の興味・関心に合わせて実施したり、2年次の2学期には、8ヶ所の大学と連携し、自分自身が興味のある分野の学問の見方や考え方を深める教育活動を実施します。他校にはない教育活動ですので、興味をもたれた方は説明会にお越しいただければと思います。
※本校は東京都教育委員会から「地域探究推進校」の指定を受けており、地域の方々と連携して教育活動を行っています。