校章

東京都立蔵前工科高等学校

部活動・生徒会

部活動

自動車工作部

部活動の方針

 大会参加を目標に、個々の役割を分担してマシン製作や大会(通称:エコラン)での活動をとおして、以下のことを学ぶ。

❶ チームワークの重要性:エコランの大会では複数のメンバーがそれぞれの専門分野で役

割を果たす必要があります。チーム内でのコミュニケーションや

協力がスムーズに行われなければ、成果を出すことは難しい。

❷ 問題解決能力の向上 :マシン製作中にはさまざまな障害や問題に直面します。その際

            には、迅速かつ効果的な解決策を見つける能力が求められます。

実際の競技に向けては、対応力を高めるための十分な準備とト

ライ&エラーが必要である。

❸ 技術スキルの向上  :マシン製作には電子工学や機械工学の知識が必要である。エコ

            ランの大会参加を通じて、これらの技術スキルを向上させる機

会が増えます。例えば、回路設計やプログラミングなどのスキル

を磨くことができる。

❹ イノベーションの重要性  :エコランの大会では、環境に配慮したエネルギー効率の高いマ

シンを作成することが求められます。競技の成功には、既存のア

イデアや技術を改善し、新しい発展的なアイデアを見つけ出すイノベーションが不可欠になります。

❺ 責任と時間管理   :エコランの大会では、参加チームは制限時間内にマシンを完成せる必要があり、チームメンバーは個々の任務に責任を持ち、効果的に時間を管理できるようになることで、責任感と時間管理の重要性を身につけさせたい。

運動部

  • バレーボール部
  • 陸上競技部
  • サッカー部
  • 柔道部
  • 山岳部
  • 水泳部
  • バドミントン部
  • 硬式テニス部
  • 軟式野球部
  • 剣道部
  • 卓球部
  • 釣り部
  • バスケットボール

文化部

  • 自動車工作部
  • 機械工作部
  • 音楽部
  • 写真部
  • 美術部
  • 演劇部
  • 模型部
  • 科学部
  • ボランティア部
  • 料理研究部
  • 建築研究部
  • 競技かるた部
  • 華道部
  • 情報技術研究部