校章

東京都立蔵前工科高等学校

バレーボール部

【概要】

勝利を目指して日々努力を重ねる部活です。確かに今は思うように勝利が続いていないかもしれませんが、それでも一人一人が成長を感じる瞬間を大切にしています。勝ち負けだけではなく、「自分の限界を超える」「仲間と一緒に成長する」という経験を大事にし、どんな状況でも前向きに挑戦し続けることをモットーにしています。

【活動日

令和7年度:火・木・金・土(公式戦・練習試合の場合は日曜日も含みます)

基礎技術の向上を目指すとともに、チームワークやコミュニケーションの重要性も学びます。個々のスキルアップを重視しつつ、みんなで協力し合って成長できる環境を作っています。

【部活動の方針】

目標設定型練習:各自が自分に合った目標を設定し、それを達成するために必要な練習を行う。例えば、サーブやレシーブが上手くなりたい、チームプレーを向上させたい、という個人の目標に焦点を当てる。

試合経験:勝敗にこだわるのではなく、試合を通じて「自分の成長」を実感できる機会を大切にしています。練習で学んだことを試合で試すことで、自分の進歩を実感できるようになります。

ポジティブな雰囲気:「失敗してもOK!」という風に、失敗を恐れずチャレンジできる環境を提供。ミスをしても、そこから学び合い、次に活かす環境を作っています。

経験者も初心者も大歓迎!技術や経験に関係なく、誰でも参加できる部活です。初心者でも安心して参加できるよう、先輩たちがサポートしてくれるので、どんどん成長できる環境が整っています。

【実績】

東京都高体連主催の大会に出場(毎年出場)

都立高等学校男子バレーボール選手権大会実行委員会主催の大会に出場(毎年出場)

東京都立工業高等学校長会主催の大会に出場(毎年出場)