ニュース
2022/12/14 在校生・保護者
小山台now041214(九州修学旅行2日目)
2日目を迎えました。
今日は熊本チーム「柳川の舟下りと有田焼コース」に同行します。
昨夜は風が強く阿蘇プラザホテルのガラス窓が時々カタカタなる時がありました。
皆さん元気に起床し、朝食を食べました。

くまもんの割りばしは修学旅行専用だそうです。持ち帰った生徒もいます。

プラザホテルはカルデラの中にありました。

最初の目的地は柳川です。舟下りです。

船上ではコタツに入ってお弁当を食べます。

アラカルト弁当です。

この時だけ、お日様が顔を出し、幸せでした。

あっという間の40分でした。この後、町を散策しました。

次に1時間30分かけて、有田焼の体験会場に到着。作り方を教えていただきました。

手捏ねして成形します。

成形終了。2月には完成品が学校へ届きます。

園内にはこんな建物もありました。小雪が舞っていました。

有田から長崎の宿(長崎ホテル清風)まで移動。

今日の夕食は卓袱(しっぽく)風料理で学年全員が集合しました。


長崎の夜景!

地域クーポンでお土産買ってます。

明日は平和セレモニーと長崎市内観光→ハウステンボスとなります。
おやすみなさい。
