【剣道班】小山台練成会(11月)
2025/11/10
2.jpg)
11月8日(土)に小山台にて練成会を行いました。
今回は、合宿でもお世話になった高島高校の皆さんの他に、前回もご足労頂いた、成瀬高校、小川高校、桜町高校の計4校がご来校下さり、
秋季大会での反省を活かした動きや、普及指導講習会で学んだことを実践を通して確認したり、応用したりすることが出来ました。
各々が課題意識をもって取り組めたので、秋季大会前よりも攻めや理合いの理解を深めらた気がします。月末には支部大会も控えているので
少しでも成長できる様に色々な稽古や経験を活かして日々成長できたらと思います。
ちなみに、今年の春から剣道を始めた1年生は11月9日(日)に初めての段級審査となる1級審査会がありました。前日の練成会では同様
に1級審査を受ける仲間たちで集まり、「立ち合い」や「木刀を使った稽古法」の最終確認を先生方に行って頂き、翌日の審査会に臨みました。
本校剣道班では2名の1年生が受審し、お陰様で無事に2名共に1級合格を果たすことが出来ました。
これも日頃より、剣道班の仲間はもちろん、他校の剣道部の方々や先生方、並びにOB・OGの方々や小山台高校の剣道班に関わって下さって
いる全ての方々のお陰様です。
本当にいつも小山台高校剣道班を有難う御座います。
これからも1級合格者の1年生は次のステップとなる初段を、また剣道班の各有段者は二段や三段を目指日々精進を重ねて行きますので、
今後とも変わらぬご指導ご鞭撻、並びにご支援、ご声援をお願い致します。