校章

東京都立小山台高等学校

十六校戦、女子メドレーリレー1位!

2024/08/23

8月15日、16日に東京アクアティクスセンターで、第70回東京都十六高校対抗水上競技大会が行われました。

大会2日目の16日には台風が接近、開催そのものも危ぶまれましたが、開始時刻や進行を早めて、無事すべての競技が実施されました。

夏の練習の成果が結実するこの「十六校戦」は、毎年、多くの選手がベスト記録を更新し、大きな充実感が得る「魔法のような大会」ですが、今年の小山台水泳班は、女子総合3位、女子メドレーリレー1位、200mフリーリレー2位、400mフリーリレー3位などの目標を達成し、かつてない大きな収穫を得ることができました。

個人種目では、女子50mバタフライで1位、女子50m自由形、100m自由形、200m平泳ぎ、200m背泳ぎで2位、女子100m平泳ぎで3位、女子400m個人メドレー、100m背泳ぎで4位、男子100m背泳ぎで5位に入賞。

また1年生だけで臨んだ男子200mフリーリレーでは、着順は22番だったものの上位4チームが失格して18位(得点7点GET)と努力が報われた結果となりました。

そして1番は、大会の最後のレースであるメドレーリレーで、昨年は最後に競り負けた駒場高校(十六校戦における常勝チーム)を破っての1位!「ついにやった!!」という喜び、感動がチーム全体にあふれました。

レース後  メドレーリレー優勝

キャプテン松崎さん

「夏の成果を十分に発揮し小山台水泳班が大きく成長した大会だったと思います。特にメドレーリレーでは、3年生と出場する最後の試合だったので、そこで1位という結果を残すことができて最高でした!限られた時間を有効に使い、次の新人戦でも入賞できるよう頑張ります」

優勝電光板

1位の電光板

50蝶優勝電光

自撮りで祝福!(手にメドレリレー優勝カップ!)

自撮りで祝福

大会を通じて、また、そこに至るまで、大会運営のスタッフをはじめ多くの方々のお力、ご支援によって素晴らしい成果を得ることができました。深く感謝致します。

中でも、冬場の練習拠点とさせていただいた戸越台中学のみなさま、合同練習を受けて下さった国際高校、国立高校、江戸川高校、城東高校のみなさま、ありがとうございました。これからも切磋琢磨し前進していきましょう。

今後とも、百泳錬磨の小山台高校水泳班をよろしくお願い致します。

百泳錬磨