ニュース

2025/01/10 造形美術

美術科冬期講習 実施報告

年末年始2日間に渡って実施した美大受験対策の冬期講習は例年通り様々な立場の生徒が参加しました(1年生6名、2年生13名※普通科2名含む、3年生6名)。外部予備校の冬期講習に参加しつつ日程が空いていたのでこちらにも参加した生徒、金銭的に厳しく外部予備校代を抑えたいから参加した生徒、入試直前の3年生、合格はしているけど自己研鑽のために参加した3年生、経験値も学年も置かれている状況もバラバラな生徒が集まるのが片倉の実技講習です。

 課題はそれぞれの進路や状況に合わせて4種類を用意、でも、講評会は合同で行うため、図らずも一度に多視点で学べる体制になっています。デザインの話からアートに繋がり、またデザインに戻る…、授業を受けているだけでは、または分野・学年ごとに分けられた予備校では気が付けないことにハッとするかも…?!

 また、年末には日本画の体験講座も併設し、自由に制作をする・岩絵の具に触れるという貴重な体験ができるようにしました。参加者それぞれが実験しながら思い思いの作品をつくっている空気は受験対策とは全く違い、やはり片倉の実技講習はカオスです。

Image

 

Image (1)

 

Image (2)

 

Image (3)