ニュース
2024/09/02 学校生活
青年週報その13 2学期始業式編
3年3組新聞委員です。
今年の文化祭のスローガン発表と、カタクラサンバ隊による熱気のある音楽とダンスが披露された終業式から早一カ月が経ちました。
9月2日に、生徒全員大きな事故も怪我もなく、無事に始業式を迎えることができました。
地震を想定した避難訓練で全校生徒が体育館に集まりました。連日の豪雨やいつ起るかわからない地震に備えて普段から緊張感をもって行動してほしいと副校長先生からお話がありました。
始業式では、「大きな事故や事件なく、元気な姿で登校してくれたことをうれしく思う。」という校長先生からの言葉がありました。
生徒部からは、間もなくやってくる文化祭に向けて、身だしなみや普段の行動を改めて見直すよう指導がありました。
夏休み期間に、各部活動は活発に活動しました。中でも、卓球女子団体と合唱部の功績にそれぞれ表彰状が贈られました。
さあ、新学期のスタート。
夏休みは終わってしまいましたが、来週は待ちに待った文化祭です!!
夏休み中にコツコツ準備を進めてきたクラス、夏休みを満喫して焦っているクラス、みんなここからアクセル全開で進んでいきます!
来場者様にも楽しんでいただけるように、 “チーム片倉” で一丸となって盛り上げていきましょう~🎶